2017.10.26 03:00アーガイルストライプ_BlackアーガイルストライプのPurple・Blueに続き、最後はBlackのご紹介。鉄板の可愛さ・赤白黒の配色で、手持ちの Bag・草履・足袋もご用意。
2017.10.24 03:00アーガイルストライプ_Blue昨日に続き、アーガイルストライプのBlueについて解説。紺色に爽やかな水色と白。私は寒い時期にあえて着る寒色が好きです。3色展開の「紫」「青」「黒」の中で一番カジュアルに着れる色。アーガイルストライプ_Purpleについてはこちらから↓(http://www.micoparade...
2017.10.23 03:00アーガイルストライプ_Purple洋服でもよく使われるストライプとアーガイルの組み合わせ。縦長効果のあるストライプを襟と袖口、おくみ部分に配置することで、全体を細くスタイルよく見せる工夫をしています。3色展開でご用意。
2017.10.20 03:00アンティークDance復刻(戻橋コラボ)京都一条戻橋のアンティーク着物店『戻橋』とのコラボ着物・第二弾。赤・白・黒のTHE NIPPON カラーでご用意。何が『Dance』かというと…
2017.10.19 03:00アンティークRose復刻 (戻橋コラボ)京都一条戻橋のアンティーク着物店『戻橋』とのコラボ着物。グレー×グレーブルーのストライプに水色×薄ピンクのボーダーを掛け合わせ、その上を舞う黒薔薇のシルエット。下には大阪堀江AVALEZ(アヴェリ)のjupone-susoyoke(ジュポネ・裾よけ)。
2017.10.18 03:0060sカラーブロック市松60sに流行した大柄のカラーブロックで構成した市松模様。中の柄は、ドットや市松、ボーダーにさりげなく桜の花びらを散らしたものなど。秋冬に活躍しそうな配色。色柄の取り方も拘っているのでスタイル良く見えます。近々、白・黒・グレーVer.も発表予定。